2016年05月20日
GWキャンプin笠置 2日目
GWの4月29日より2泊で笠置キャンプ場へ行って来ました
1日目の様子は→こちら
2日目の朝からです

この日もすごく良い天気でした

それにしても すごいテントの数です
我が家は一番奥に陣取ってましたので、お隣さんとの距離も 程よくあいてました。
朝食は毎度のホットサンド

今回はスライスチョコレートをはさんで子供達に好評でした。


この日一日もゆっくり このキャンプ場で過ごしました
雨でもないのにトランプ 7並べで遊んだり・・・
昼食は子供達のリクエストで明太子パスタ!

昼からは川に足をつけて遊んだり、ゆっくり過ごしました


ゆっくり時は流れ夕食のカレーの準備をしてから、温泉に行くことにしました
長男DAIは もうすぐ学校で一泊の林間学習に行くので
カレーを作りを手伝ってもらいました
先ずは米をとぐところから・・・飯盒に入れて・・・
玉ねぎを切ってと・・・ビビってます・・・


これで来月行く林間学習ではカレーをちゃんと作れるでしょう・・!?
後日家でも再度ママの指導の元 カレー作りをしたので大丈夫でしょう
すごく美味しいカレーが出来ました
みんないっぱい食べました

皿洗いも手伝ってくれました
『え~、また手伝うの~?』嫌々でしたが良く手伝ってくれました
食後は毎度のマシュマロ&焚き火


この日は一日目に比べ風もなく過ごしやすかったです
またまたUNO&ババ抜きで盛り上がり10時くらいにはみんな寝袋に入ったかな・・・
1日目は次男YUが私のマミー型シュラフで寝たので、2日目はDAIがマミー型で寝たいと言い交代しました
私のマミーシュラフ人気です・・
私は封筒型シュラフで はみ出しながら寝ました
1日目の様子は→こちら
2日目の朝からです
この日もすごく良い天気でした
それにしても すごいテントの数です
我が家は一番奥に陣取ってましたので、お隣さんとの距離も 程よくあいてました。
朝食は毎度のホットサンド
今回はスライスチョコレートをはさんで子供達に好評でした。
この日一日もゆっくり このキャンプ場で過ごしました
雨でもないのにトランプ 7並べで遊んだり・・・
昼食は子供達のリクエストで明太子パスタ!
昼からは川に足をつけて遊んだり、ゆっくり過ごしました
ゆっくり時は流れ夕食のカレーの準備をしてから、温泉に行くことにしました
長男DAIは もうすぐ学校で一泊の林間学習に行くので
カレーを作りを手伝ってもらいました
先ずは米をとぐところから・・・飯盒に入れて・・・
玉ねぎを切ってと・・・ビビってます・・・
これで来月行く林間学習ではカレーをちゃんと作れるでしょう・・!?
後日家でも再度ママの指導の元 カレー作りをしたので大丈夫でしょう
すごく美味しいカレーが出来ました

みんないっぱい食べました
皿洗いも手伝ってくれました
『え~、また手伝うの~?』
食後は毎度のマシュマロ&焚き火
この日は一日目に比べ風もなく過ごしやすかったです
またまたUNO&ババ抜きで盛り上がり10時くらいにはみんな寝袋に入ったかな・・・
1日目は次男YUが私のマミー型シュラフで寝たので、2日目はDAIがマミー型で寝たいと言い交代しました
私のマミーシュラフ人気です・・
私は封筒型シュラフで はみ出しながら寝ました

Posted by アサー at 18:03│Comments(0)
│キャンプ場 京都府
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。